このメルマガはExcel業務改善コンサルタントの小野眸が月2~3回配信しております。
パソコンをさりげなく、手足のように使いこなせる人を増やしたい!
そんな思いでこのメルマガを定期的に配信しています。
Excelのこと、Windowsのこと、PCのこと、セキュリティのことなど。
仕事でパソコンを使っている方を対象に、パソコンの苦手意識を解消し、
もっとスマートにカッコよくパソコンをつかいこなせるようになるための情報です。
購読は無料です。
購読をご希望の方は下記フォームに必要事項を入力し送信していただければ最新号から配信されます。
自分には不要だなぁと思ったら、いつでもワンクリックで配信解除できます。
※メルマガのバックナンバーは公開しておりません。
※2016年2月に配信した内容です。サンプルとしてご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
■数年ぶりに風邪をひいたけど薬を飲まずにのりきれそうです!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。Excel業務改善コンサルタントの小野眸です。
数年ぶりに風邪をひいてしまいました。
家族の風邪がうつったのですが・・
おとといまで喉が痛くて昨日はまだ咳がでていたけど
今日はだいぶよくなりました。
私は5年くらい前から、毎朝うがいをしています。
当時、お仕事でお世話になった方に教えていただいた方法で。
最初は慣れないやり方で戸惑ったけど
慣れてきたらさっぱりして気持ちがいいので習慣化しました。
毎朝うがいをするようになってから風邪をひかなくなったんですよ。
今回のように風邪をひいても
高熱が出たり、寝込むことは滅多にありません。
喉が痛くなってきたらうがいの回数を増やし
うがいをすれば治ると自分に言い聞かせ(笑)
マヌカハチミツを舐めてのりきっています。
---------------------------------------------------------------
■2つの日付の日数を計算したい!
---------------------------------------------------------------
先日、マンツーマンの受講者さんからこんな質問を受けました。
「2つの日付の日数を計算できる関数を教えてください」
たとえば開始日と終了日などふたつの日付があって
その日数をどうやって計算すればいいと思います?
どんな関数を使うと思います?
・
・
・
・
・
答えは「関数は使わない」!
実は日数だけなら関数はいりません。
引き算で計算できます。
「=終了日-開始日」 これだけ!
えっ? うそ~
と思ったらちょっと試してみてくださいね。
こちらに詳しい解説は画面付きで載せました!
日数ではなく年数、月数で出したい場合も解説してますよ!
http://www.shigotonokouritu.com/2016/02/14/Excelで開始日と終了日の日数を計算したい/
Excel業務改善コンサルタント 小野 眸(おのひとみ)
鹿児島県出身。
日本大学経済学部経済学科卒業後、東証一部上場の総合商社に入社。
IT部門で専門知識を一から学びシステム開発に従事。
その後フリーランス・派遣・正社員・経営者と様々な立場で、事務系アプリケーションの設計から開発、運用フォローまでトータルサービスを行う。
21年間SEとして理想的なシステム作りを目指してきたが、所詮システムやPCは道具であり、利用者に活用されなければその機能は発揮されないと痛感し、人材教育の講師に転身。
ユーザーのPCストレスを解消しPC実務力を高めることが急務であり自分の使命と感じ、2007年から社会人向け講習や業務改善コンサルティングを通して、ビジネス現場の問題解決に従事している。
2015年3月から社会人向けのExcel少人数セミナーを毎月開催。年間受講者数は230名を超える。
購読を希望される方は下記登録フォームに必要事項を入力の上、
お申込ください。
エクセルスキルをチェックしませんか?
社員研修の担当者様に代わり、エクセルスキルチェックを代行いたします。
新型コロナ感染対策により、2020年4月以降当分の間セミナーは、オンライン開催となります。また、企業研修のオンライン開催も承っております。
弊社は、株式会社リロクラブ様運営の「福利厚生倶楽部」掲載店です。
ご利用希望の方は割安で受講できます。お気軽にお問い合わせください。
その作業、もっと効率よくできます!
『エクセル時短仕事術』
『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか?』
Excelの解説メルマガを定期的に配信しております。購読は無料です。
メルマガにご登録いただくと、受講料が割引になるクーポンを差し上げます。
購読をご希望の方は下記ボタンからお申し込みください。 なおメルマガのバックナンバーは公開しておりません。