無料メルマガを読むことで得られるメリット
- ネット検索ではわからないExcelを実務で使いこなすためのコツがわかる
- 受講者からの質問やお客様の相談事例を解説するので参考にできる
- 小野眸が自分自身のスキルアップで得た気づきも読者の方に共有している
このメルマガはExcel業務改善コンサルタントの小野眸が月2~3回配信しております。
エクセル(Excel)の苦手意識をなくし、手足のように使いこなせる人を増やしたい!
そんな思いで2015年にメルマガを始め、定期的に配信しています。
エクセルの機能活用、エクセルの小技、データ活用などなど。
仕事でエクセルを使っている方を対象に、エクセルの苦手意識を解消し、
もっとスマートにエクセルをつかいこなせるようになるための情報です。
購読は無料です。
購読をご希望の方は上のフォームに必要事項を入力し送信していただければ最新号から配信されます。
自分には不要だなぁと思ったら、いつでもワンクリックで配信解除できます。
※メルマガのバックナンバーは公開しておりません。
※2021年10月に配信した内容です。サンプルとしてご覧ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 小野 眸のビジネスExcel力養成メルマガ 2021/10/27
□□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇〇さん こんにちは。
Excel業務改善コンサルタントの小野 眸です。
10/2(土)に開催した「皆さまの質問に答えるセミナー」。
参加してくださった方からこんなお声をいただきました!
・日頃、疑問に思っていたことの解決のヒントが見つかりとても有意義な時間でした。
・他の方の質問も大変勉強になりました。
・質問に答えて頂けるセミナーっていいなと思いました。
皆さんに好評だったのでしばらく毎月開催しようと思います。
次回は11月6日(土)10~11時です。
エクセルを使っていて疑問に思ってることや、わからないことなど質問してくださいね。
エクセルの機能でも関数でも何でも結構ですよ。
質問せずに聞いてるだけという方も大歓迎です。
お申込・詳細はこちらからどうぞ!
https://39auto.biz/pcgaku/touroku/sp/entryform1.htm
それではメインコンテンツに参りましょう。
--------------------------------------------------
■探し物はスピーディーに!
--------------------------------------------------
〇〇さんは検索機能、使っていらっしゃいますか?
特定の商品や内容を探したい時、検索機能を使うと便利ですよね。
ホームタブの「検索と選択」をクリックし検索画面を表示できますが、ぜひショートカットキーを覚えてくださいね。
Ctrlキーを押しながら「F」が検索のショートカットキーです。
これはWindowsのショートカットキーなので、エクセルだけでなくワードやパワーポイント、ホームページなどでも使えます。
英単語のFindの「F」と覚えると覚えやすいですね。
たとえば、「りんご」と入力し検索するとりんごという単語だけでなく
りんごジュースやりんごジャムなど、「りんご」という言葉を含む文字列を探してくれます。
また検索は同じシート内だけでなく、ファイル全体で探すこともできます。
検索する文字列を入力すると、枠の下に検索する場所という箇所があります。
ここをブックにすると、ファイル内の全シートで検索できます。
逆に検索の対象を特定の列など限定したい場合は、あらかじめ対象の列や表を選択して検索すると検索対象を限定できます。
さらに検索方法も、一つずつ検索していく方法と、一度にすべて検索する方法があります。
検索画面を表示し文字列を入力したあと
一つずつ確認しながら検索したい時は、Altキーと「F」。
一度に検索したい時は、Altキーと「I」。
これも用途に応じて使い分けると便利ですよ。
ぜひ参考にしてくださいね!
EXCEL業務改善コンサルタントの小野が書いています
Excel業務改善コンサルタント 小野 眸(おのひとみ)
ビジネスパーソンに向けて「作業効率アップ・業務改善に直結するExcel研修」を行っているExcel業務改善コンサルタント。
鹿児島県出身。
日本大学経済学部経済学科卒業後、東証一部上場の総合商社に入社。
IT部門に配属され、一から専門知識を学びシステム開発に従事。
その後フリーランス・派遣・正社員・経営者と様々な立場で、請求・売上管理・受発注・在庫・財務・給与などのシステム開発から稼働後の運用フォローまでトータルしたサービスを行う。
長年SEとして理想的なシステム作りを目指してきたが、所詮システムやPCは道具であり、ユーザーに利用されなければその機能は発揮されないと痛感。
本当に必要なのはユーザーのITストレスを解消し、現場のIT実務力を高めること。
これが急務であり、自分の使命と感じ、人材教育に転身。
企業研修・マクロ制作代行・業務改善コンサルティングを通じて、15年以上ビジネス現場の問題解決に取り組んでいる。
購読を希望される方は下記登録フォームに必要事項を入力の上、お申込ください。