公益社団法人大阪府工業協会様 会員様向け機関誌コラム
エクセル(Excel)業務 効率アップのポイント
4月号「エクセルを使いこなすために一番大切なこと」
5月号「エクセル業務の効率を左右する重要なポイント」
6月号「昭和の業務手順を引きずっていませんか?」
7月号「見やすさ重視のレイアウトは作業効率が悪い?!」
中小企業診断士 六角昭雄様のポッドキャストの番組にゲスト出演させていただきました。
エクセル(Excel)時短仕事術について6回シリーズで話をさせていただきます。
「数字に強い社長になるポッドキャスト」で音声をお聞きいただけます。(無料)
2021/4/25:エクセル(Excel)の表はシンプルがベスト
2021/4/18:エクセル(Excel)のピボットテーブルを使いこなす
2021/4/11:エクセル(Excel)の関数を使いこなす
2021/4/4:エクセル(Excel)のショートカットとフィルター
2021/3/28:暗黙のルールを知ることがエクセル(Excel)上達のコツ
2021/3/21:テレワーク時代に求められるエクセル(Excel)のスキル
また、六角昭雄様がnote.comで紹介してくださいました!
私が伝えたいことをとてもわかりやすく簡潔にまとめてくださっています。
エクセル(Excel)の日頃の疑問に無料で答える「Q&Aオンラインセミナー」好評につき2か月ごとに開催中!
社員研修をご依頼いただいた企業様にはエクセルスキルチェック(研修受講者全員分)の特典がつきます。
Excelの解説メルマガを定期的に配信しております。購読は無料です。
メルマガにご登録いただくと、受講料が割引になるクーポンを差し上げます。
購読をご希望の方は下記ボタンからお申し込みください。 なおメルマガのバックナンバーは公開しておりません。
毎月届く商品別の集計表を手作業で編集し、さらに別な表にコピペしていた作業手順を見直し自動集計する方法をアドバイス。 #Excel業務 #作業効率改善 #エクセル集計 https://t.co/SU0QMbFY55
— Excel資料改善コンサルタント@小野 (@pcgaku) July 20, 2021
弊社は、株式会社リロクラブ様運営の「福利厚生倶楽部」掲載店です。
ご利用希望の方は割安で受講できます。お気軽にお問い合わせください。
『エクセル時短仕事術』
『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか?』