拙著の『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか?』には、具体的な事例が9種類あります。
どの事例もお客様やメルマガの読者さんの相談内容ですから実務で使われている資料です。
ただ表を完成させるだけでは、実際に業務で表を作るときに不明点が出てくるので、実務で実際に行う手順に沿って演習を行います。
資料作りのコツを覚えていただければ、実務でも自分で表をつくれるようになります。
自分で演習をやろうと思っても、具体的な方法が思いつきませんよね。
もちろん本で自習していただくことも可能ですが、誌面の都合などで、手順を省略し主要な箇所だけ解説しています。
そこをこの演習セミナーでは、実務と同じように事例を完成させますので、手順は省略せずすべて解説します。
受 講 料 | ||
テキストあり | テキストなし | 再受講 |
セミナー中に利用するエクセルファイルをメールで、印刷したテキストを郵送でお送りします。 | セミナー中に利用するエクセルファイルをメールでお送りします。テキストの提供はありません。 | 同じ事例は何度でも再受講できます。セミナーで利用するエクセルファイルをメールでお送りします。 |
9,300円 | 8,800円 | 2,800円 |
※ テキストは印刷物での提供となります。PDFでの配布はございません。 ※ 拙著には書いていない細かいポイントを画面キャプチャで解説しているテキストです。 |
エクセル(Excel)の日頃の疑問に無料で答える「Q&Aオンラインセミナー」好評につき2か月ごとに開催中!
社員研修をご依頼いただいた企業様にはエクセルスキルチェック(研修受講者全員分)の特典がつきます。
Excelの解説メルマガを定期的に配信しております。購読は無料です。
メルマガにご登録いただくと、受講料が割引になるクーポンを差し上げます。
購読をご希望の方は下記ボタンからお申し込みください。 なおメルマガのバックナンバーは公開しておりません。
毎月届く商品別の集計表を手作業で編集し、さらに別な表にコピペしていた作業手順を見直し自動集計する方法をアドバイス。 #Excel業務 #作業効率改善 #エクセル集計 https://t.co/SU0QMbFY55
— Excel資料改善コンサルタント@小野 (@pcgaku) July 20, 2021
弊社は、株式会社リロクラブ様運営の「福利厚生倶楽部」掲載店です。
ご利用希望の方は割安で受講できます。お気軽にお問い合わせください。
『エクセル時短仕事術』
『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか?』