エクセル(Excel)解説の人気ミニビデオ

No.1 エクセル(Excel)のフィルタ抽出時のコピペ

再生回数16,000回を超えました! 2021/12/3現在16,629回)

エクセル(Excel)でフィルタを使って特定のデータを抽出し作業する事が多いと思います。

フィルタを使ってデータを抽出し、そこにコピペする操作方法を解説しています。

 

次の3つの場面を想定して解説しています。

  1. 同じ内容をコピペする
  2. あるセルの内容を複数個所にコピペする
  3. 複数セルの内容を別な複数個所にコピペする

 

各操作方法と注意点も解説しています。

No.2 エクセル(Excel)でPowerPivotを使えるようにする方法

まだまだPower Pivotの情報自体が少ないので、再生回数が延びているのだと思います。(2021年12月現在3,706回)

 

Power Pivotとは、Excelで簡単に利用できるデータ分析ツールの1つです。

大量のデータ、広範囲のデータ、複雑な数式でも、Power Pivotを使えば、手軽に分析ができます。

Power Pivotは、Excelで常に利用できるようになっているわけではありません。

この動画では、Microsoft365 ExcelでPower Pivotを使えるようにする方法を解説しています。(アドイン)

No.3 エクセル(Excel)で何も設定せずにリスト入力する方法

 

入力内容がリストで表示されたら便利ですよね?!

でも設定する方法がわからない・・・とあきらめていませんか?

 

エクセル(Excel)には、なにも設定しなくてもリスト入力できる便利な方法があるんです!

入力作業を大幅に効率アップできますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

こちらは2021年10月にアップしたばかりの動画ですが、2か月足らずで再生回数は690回を超え、その増加スピードは今まで一番です。

多くの方が簡単にリスト入力出来たらいいなぁと、思っていらっしゃるんだと実感します。

 


エクセル時短仕事術 6回シリーズ(ポッドキャスト)

中小企業診断士 六角昭雄様のポッドキャストの番組にゲスト出演させていただきました。

エクセル(Excel)時短仕事術について6回シリーズで話をさせていただきます。

 

以下のページで各回の概要と音声(無料)をお聞きいただけます。

 

2021/4/25:エクセル(Excel)の表はシンプルがベスト

2021/4/18:エクセル(Excel)のピボットテーブルを使いこなす

2021/4/11:エクセル(Excel)の関数を使いこなす

2021/4/4:エクセル(Excel)のショートカットとフィルター

2021/3/28:暗黙のルールを知ることがエクセル(Excel)上達のコツ

2021/3/21:テレワーク時代に求められるエクセル(Excel)のスキル


社内研修のご担当者様 社員様のスキルチェックを代行します。

社内研修のご担当者様・人事ご担当者様に、スキルチェックのサンプルを無料で差し上げています。

 

現在弊社でご用意しているスキルチェックは、エクセル実務に必要な基礎スキルが身についているかがわかるチャート式です。

 

スキルチェックの詳細・資料請求はこちらから

 

エクセル社内研修の概要をダウンロードできます。

エクセル社内研修をご検討の研修ご担当者様、人事ご担当者様へ

エクセル社内研修の概要チラシが下記からダウンロードできます。

 

ダウンロード
エクセル社内研修の概要
エクセル社内研修の概要と会社概要のチラシは、こちらからダウンロードできます。
エクセル社員研修-Biz.Improve.pdf
PDFファイル 951.9 KB

エクセルスキルの人気コラム

エクセル業務の効率アップについてのコラム

複数シートに同じ書式を設定したい時は○○選択で作業効率アップ!

続きを読む

Excelデータを有効活用する3つのコツ

続きを読む

エクセル(Excel)で大量データを集計したい

難易度★☆☆☆☆

続きを読む