再生回数16,000回を超えました! (2021/12/3現在16,629回)
エクセル(Excel)でフィルタを使って特定のデータを抽出し作業する事が多いと思います。
フィルタを使ってデータを抽出し、そこにコピペする操作方法を解説しています。
次の3つの場面を想定して解説しています。
各操作方法と注意点も解説しています。
まだまだPower Pivotの情報自体が少ないので、再生回数が延びているのだと思います。(2021年12月現在3,706回)
Power Pivotとは、Excelで簡単に利用できるデータ分析ツールの1つです。
大量のデータ、広範囲のデータ、複雑な数式でも、Power Pivotを使えば、手軽に分析ができます。
Power Pivotは、Excelで常に利用できるようになっているわけではありません。
この動画では、Microsoft365 ExcelでPower Pivotを使えるようにする方法を解説しています。(アドイン)
入力内容がリストで表示されたら便利ですよね?!
でも設定する方法がわからない・・・とあきらめていませんか?
エクセル(Excel)には、なにも設定しなくてもリスト入力できる便利な方法があるんです!
入力作業を大幅に効率アップできますので、ぜひ参考にしてくださいね。
こちらは2021年10月にアップしたばかりの動画ですが、2か月足らずで再生回数は690回を超え、その増加スピードは今まで一番です。
多くの方が簡単にリスト入力出来たらいいなぁと、思っていらっしゃるんだと実感します。
中小企業診断士 六角昭雄様のポッドキャストの番組にゲスト出演させていただきました。
エクセル(Excel)時短仕事術について6回シリーズで話をさせていただきます。
以下のページで各回の概要と音声(無料)をお聞きいただけます。
2021/4/25:エクセル(Excel)の表はシンプルがベスト
2021/4/18:エクセル(Excel)のピボットテーブルを使いこなす
2021/4/11:エクセル(Excel)の関数を使いこなす
2021/4/4:エクセル(Excel)のショートカットとフィルター
社内研修のご担当者様・人事ご担当者様に、スキルチェックのサンプルを無料で差し上げています。
現在弊社でご用意しているスキルチェックは、エクセル実務に必要な基礎スキルが身についているかがわかるチャート式です。
エクセル社内研修をご検討の研修ご担当者様、人事ご担当者様へ
エクセル社内研修の概要チラシが下記からダウンロードできます。
エクセル(Excel)の日頃の疑問に無料で答える「Q&Aオンラインセミナー」好評につき2か月ごとに開催中!
社員研修をご依頼いただいた企業様にはエクセルスキルチェック(研修受講者全員分)の特典がつきます。
Excelの解説メルマガを定期的に配信しております。購読は無料です。
メルマガにご登録いただくと、受講料が割引になるクーポンを差し上げます。
購読をご希望の方は下記ボタンからお申し込みください。 なおメルマガのバックナンバーは公開しておりません。
毎月届く商品別の集計表を手作業で編集し、さらに別な表にコピペしていた作業手順を見直し自動集計する方法をアドバイス。 #Excel業務 #作業効率改善 #エクセル集計 https://t.co/SU0QMbFY55
— Excel資料改善コンサルタント@小野 (@pcgaku) July 20, 2021
弊社は、株式会社リロクラブ様運営の「福利厚生倶楽部」掲載店です。
ご利用希望の方は割安で受講できます。お気軽にお問い合わせください。
『エクセル時短仕事術』
『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか?』